スポンサーリンク
script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

ふるさと納税初心者が、ワンストップ特例制度をつかってやったこと

ふるさと納税返礼品 節税
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

皆様こんにちは、ももじりです。

今回は、ふるさと納税を一度もやったことのない初心者が、実際にふるさと納税を行い、ワンストップ特例制度を使って申請をするまでの流れを簡単にご説明する記事になります。

実質2000円の負担で、返礼品がもらえて、なおかつ節税にもなると数年前から話題のふるさと納税!とっても魅力的な制度ですが、申請方法がわからない!なんだか難しそうと見て見ぬふりをしていた私が、実際にふるさと納税を行い、ワンストップ特例制度を使って、申請を行うまでの流れを実際に届いた申請書を交えて解説いたします。

私と同じように、なんだかお得そうだけどよくわからない!といった方のお役にたてれば幸いです。

それではいってみましょう♪

ふるさと納税とは?

  • 2000円の自己負担で、返礼品もらえ、次年度の税金が控除される。
  • 寄付金は寄付をするかたの所得や家族構成で決まる
  • 寄付金上限を越えてしまうと損することもある

寄付金から2,000円を引いた金額が住民税や所得税から控除されるお得な制度です。

寄付できる金額には上限があり扶養家族の有無・家族構成によりきまります。各種ふるさと納税のポータルサイトにてシミュレーションができますのでご自身の納税限度額をご確認いただき払いすぎによる損が出ないように気をつけてください。

楽天ふるさと納税シミュレーション

はじめてのふるさと納税で私が返礼品として選んだのはこちら

私が選んだ返礼品 今回は高級せちにしました。

他の自治体では、年末におせちが間に合わないといったトラブルがおきていた自治体のもありましたが、私の寄付先愛知県小牧市は予定日時にきっちりと配達されました。量も多く高級感のある味付けで家族4人でおいしくいただきました。

ワンストップ特例申請とは?

  • ふるさと納税をした寄付先の自治体がかわりに税金の控除の申請をしてくれる(所定の申請用紙を期日までに提出の必要あり)
  • 年間の寄付先が5つの自治体まで(5つ以上の自治体に寄付した場合は確定申告が必要になる)
  • 住宅ローン控除や高額医療費の確定申告を行う年は、ワンストップ特例制度が使えない(住宅ローン控除の確定申告は初年度だけ必要なため、次年度からは、ワンストップ特例申請が使えます)

1年間に寄付する自治体の数が5つの自治体までなら、所定の用紙を期限までに提出すれば、寄付先の自治体があなたのお住まいになっている自治体に申請してくれる便利な制度です。

私は今回がはじめてのふるさと納税でしたので、このワンストップ特例の制度を利用しました。

新しく住宅を購入し、住宅ローン控除の確定申告や、高額医療費の確定申告を行う年はワンストップ特例は使用できないので、他の確定申告時に合わせて申告を行ってください。(住宅ローン控除については、確定申告が必要なのは初年度だでなので、次年度からは寄付が5つの自治体以下であれば、ワンストップ特例申請が行えます)

ワンストップ特例申請をやってみた

今回私がふるさと納税先として選んだのは、愛知県小牧市です。

寄付をしてすぐにこちらの書類が届きました。届いた書類の記載内容に誤りがないかの確認と赤色チェック部にチェック入れて押印して期日内に送り返すだけでした。

この申請書を2020年1月10日までに送り返しするだけでワンストップ特例申請は終わりです。私は年末ぎりぎりに滑り込みでふるさと納税を行ったため、一カ所の自治体だけでしたが、数カ所に納税された方は各自治体から申請書がおくられてきますので、忘れず期限内に送り返してワンストップ特例申請を行ってください。

小牧市から送られてきた書類一式

ふるさと納税初心者が、ワンストップ特例制度をつかってやったこと まとめ

お得とはきいていたものの、なかなか踏み切る事のできなかったふるさと納税!とうとうチャレンジすることができました。

実際にやってみると申請自体は超簡単でした。今回の返礼品はおせちと決めていたのですが、寄付をおこなったのが12月初旬と2019年度の寄付のギリギリだった為おせち自体もお手頃価格の物は全て売り切れになっていました。これからふるさと納税にチャレンジしようと思っているの方は早い時期から返礼品の検索をされることをおすすめします。

ふるさと納税をおこなうにあたり、さまざまなふるさと納税ポータルサイトがあるなか、どこでやればいいのかわからないと私は最初につまずきました。

わたしが最後まで悩んだポータルサイトは以下の2サイトです。

  • ふるなび 家電の返礼品が多くAmazonギフトカードの還元を行っている
  • 楽天ふるさと納税  SPUを効率よくあげることができればポイント還元率がバグる

家電の返礼品をおおく取り扱っており、Amazonギフトカードでの還元を行っている(還元率アップのキャンペーンの時折開催している) ふるなび か?

やり方次第ではポイント還元率をバグらせることのできる 楽天ふるさと納税 か?色々となやみましたが、以下の理由で 楽天ふるさと納税 での寄付を決意しました。

  • 通常の寄付でも1%の楽天ポイントがつく
  • 支払いを楽天カードにしたり、さまざまな楽天サービスを掛け合わせることで、SPUをあげることができればさらにポイントバック
  • お買い物マラソンが開催されている期間に複数ショップを買い回りすると更にポイントバックが狙える

楽天経済圏にどっぷりとつかっていない私でも、今回のふるさと納税にかかるポイントバックは9.5%まで伸ばせました。

寄付金が50,000円でしたので、4,750ポイントは手に入れる事ができました。

もう少し買い回りできていればもっとポイントバックを狙えたのですが、ポイント欲しさに余計な買い物をするのは本末転倒かと思い無理してまではSPUをあげませんでした。

今回の寄付の恩恵を受けれるのは、7月にやってくる住民税のお知らせが来たときです。

住民税の決定する4月5月6月の業務量をできるだけセーブし(年間の住民税は4月・5月・6月の3ヶ月間の所得で年間の住民税が計算されるため)無駄な税金がかかるのを押さえたいと思います。おさえた住民税に寄付金50,000円-2,000=48,000円の控除が今から楽しみです。

ふるさと納税に興味はあるけどなんだかよくわからない!そんなあなた。

私も興味はありましたが、めんどくさい!なんだかわからない!とか様々な理由をつけてふるさと納税を見送ってきました。

ふるさと納税はやっておいて損のない制度(やらなきゃ損の方がしっくりくるかもしれません)です。

この記事がふるさと納税に悩むあなたの何かのお役に立てれば幸いです。それではまた次回の記事でお会いしましょう。

節税
スポンサーリンク
ももじりをフォローする
スポンサーリンク
みっつのしあわせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました